箱島ホタル@群馬県東吾妻町

箱島ホタル
群馬県吾妻郡東吾妻町に位置する箱島地区は、豊かな自然に囲まれた美しい場所です。特に初夏の夜を彩る「箱島ホタル」は、訪れる人々を魅了する幻想的な光景として知られています。
箱島地区を流れる箱島湧水は、環境省選定の「平成の名水百選」にも選ばれ、この水辺環境が、ゲンジボタルやヘイケボタルといった数種類のホタルにとって最適な生息地となり、毎年6月中旬から7月上旬にかけて、乱舞するホタルの姿を見ることができます。
日が暮れてあたりが闇に包まれる頃、一筋の光がやがて二筋、三筋と増え、無数の光が飛び交い始めます。
ホタル観賞のピークは、日没から1時間後くらい、特に湿度が高く風のない蒸し暑い夜が良いとされています。
駐車場から観賞スポットまでは少し歩きますので、歩きやすい靴でお出かけください。また、ホタルは非常にデリケートな生き物です。観賞の際には、以下の点にご協力をお願いいたします。
- 光を当てないでください。 懐中電灯やスマートフォンの光は、ホタルの活動を妨げます。
- 大声を出さないでください。 静かに観賞し、ホタルが安心して舞える環境を守りましょう。
- ホタルを捕まえないでください。 持ち帰らず、自然の中で輝く姿を楽しみましょう。
- ゴミは必ず持ち帰りましょう。 美しい環境を保つため、ご協力をお願いします。
箱島ホタルは、都会の喧騒を離れ、日本の原風景の中で心癒されるひとときを過ごしたい方におすすめの観光スポットです。午後7時30分頃から午後9時頃までが活発に飛び交う時間帯となることが多いです。
また、ホタルは以下の条件が揃うと特に活発になります。
- 湿度が高い(蒸し暑い)夜
- 風のない夜
- 月明かりがない(曇りや新月)夜
住所〒377-0301 群馬県吾妻郡東吾妻町箱島1033−1、箱島ほたるの里 第1保護地 各自交通手段をご用意ください。
駐車場 箱島湧水公園周辺に無料駐車場がございます。